コラム

【○○文字必要】SEO対策に効果的な文字数っていったい何文字?

皆さんはSEO対策をする際に記事の文字数を意識されていますか?

文字数に関して「最低2000文字」は書かないとダメなど様々な意見があります。

この意見に対して私は、「これって本当なの?」といつも疑問に思います。
実際に、私以外にも疑問に思っている方は多いはずです。

そこで今回は、SEO対策に効果的な文字数などを紹介していきます。
文字数の件でお悩みを持たれている方は私だけではないと思うので、この記事を読んで参考にしてください。

文字数が多いことによる直接的なSEO効果はない


ページの文字数が多いことで、検索順位が上位に来たり、下がったりすることはありません。

その理由は、文字の数が優れていることを判断するアルゴリズムが今のところ用意されていないからです。
(今後用意される可能性はゼロじゃありません…)

なので、文字数が

・500文字
・3000文字
・10000文字

であろうが、文字数だけで評価することはありません。

これについては、WebマスタートレンドアナリストであるGoogleのジョンミュラー氏が公式に言及してます。

原文:
we don’t have an algorithm that counts the words on your page and says Oh everything until 100 words is bad everything between 100 and 500 is fine and over 500.

we don’t look at it like that we try to look at the pages overall and make sure that this is really a compelling and relevant search results to users and if that’s the case then that’s perfectly fine if that’s long or short or lots of images or not that’s essentially up to you.

翻訳:
私たちはあなたのページを数えて「100語以下であれば悪い、100~500語または500語以上であれば大丈夫」のようなアルゴリズムを持ってはいません。

私たちは、ページ全体を見て評価しています。本当にユーザーにとって魅力的で関連性の高い検索結果(ページ)であれば、文字数が長いか短いか、またはたくさんの画像があるかは全く関係ありません。

Googleのジョンミュラー

・SEOは文字数よりコンテンツの質で対策する

今見た内容から、SEOで上位表示されるコンテンツに文字数を基準はないことが分かったと思います。

文字数より大切なのはコンテンツの質が重要です。
ユーザーの検索ニーズを満たせるかどうかが検索順位に大きく影響します。

・なぜ一定の文字数が必要という誤解が生まれたか

恐らく、コンテンツを用意した際に、ある一定の文字数を用意したページを作成し、その結果上位に表示された事が原因ではないかと考えられます。

そういった考えが
ページの上位=ある程度の文字数
がSEOに有利という誤解を生むことになった可能性があります。

まとめ


今回はSEO対策に効果的な文字数について解説しました。

文字数が多いことによる直接的なSEO効果はありません。
なぜなら、文字数の多い少ないことだけでGoogleはコンテンツを評価しないからです。

なので、SEOは文字数よりコンテンツの質で対策する必要があります。
文字数にこだわるのではなく、検索ニーズを満たすコンテンツを作成しましょう。

【初級編】 SEO対策をする際の、記事構成の重要性と組み立ての方法を解説!

東大阪から全国へ!お客様にあったSEO対策をご提案いたします。


ビズコンダクトでは、お客様にピッタリのSEO対策をご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

SEO対策でお悩みの方はこちらから→https://bizconduct.jp/inquiry/

関連記事

TOP